【買って後悔】もっと早く使えばよかった!フィリップスの電動歯ブラシをレビュー
移転しました。

毎日歯磨きしてるのに虫歯になった・・・。
助けてパトラッシュ・・・。
フィリップスのソニッケアーイージークリーンはこんな悩みを解決してくれる電動歯ブラシです。
▼こんなメリットがあります
・手磨きより遥かに楽
・しっかり磨ける
・時間も短縮
・1台で共有できる
・虫歯リスクが減る
・第1印象が良くなる
初めて電動歯ブラシを使ったときの「今まで全然磨けてないじゃん!?」という衝撃は忘れられません。
電動歯ブラシを使えば、日々のオーラルケアが短時間で済んで、手磨きよりしっかりキレイになります。
歯医者に行く「時間」と「お金」を考えたら、歯のケアはめっちゃ大事ですよね。虫歯痛いし。
それでは早速、フィリップスのソニッケアー イージークリーンをレビューしていきます!
- フィリップス ソニッケアー イージークリーン|デザインと外観
- フィリップス ソニッケアー イージークリーン|仕様と特徴
- フィリップス ソニッケアー イージークリーン|レビュー
- おすすめ替えブラシ
- フィリップス ソニッケアー イージークリーン|メリットとデメリット
- フィリップス ソニッケアー イージークリーン|まとめ
フィリップス ソニッケアー イージークリーン|デザインと外観
本体
本体の重さは約420g。短時間で磨けるので、重さはあまり気になりませんでした。
フィリップス ソニッケアー イージークリーン|仕様と特徴
フィリップス ソニッケアー イージークリーン|レビュー
フィリップスの電動歯ブラシ ソニッケアー イージークリーンがあれば毎日のオーラルケアが快適になること間違いないです。
とはいえ歯ブラシより高い製品なので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!
良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!
使いやすさ
ソニッケアー イージークリーンは30秒ごとに知らせてくれるのが想像以上に便利です。
ながら作業で歯を磨いてると、うっかり磨きすぎていたってこともよくあるんじゃないでしょうか?
時間が区切られていることで、しっかりと2分で磨き終える習慣がつきました。
充電器も防水で丸洗いできるので清潔に保てます。
慣れるとめちゃくちゃ時短に。
効果
ソニッケアー イージークリーンは歯と歯茎の間をしっかりと磨くことができ、磨いた後はツルツルになります。
廉価モデルのクリーンケアーとは別次元の振動で、しっかりと汚れが落ちます。
歯間の汚れが少し落ちにくいかなという印象はありますが、そもそも歯ブラシでは限界があるのでデンタルフロスや歯間ブラシでのケアがおすすめです。
定期的に通っている歯医者の先生に褒められる程度にはしっかり磨けているようでした。
歯並びによっては磨きにくい可能性があります。
使い方
ソニッケアー イージークリーンは強く押し当てると歯茎を傷つけてしまう可能性があります。
ブラシが歯に触れるか触れないか程度でも十分にしっかりと歯垢を除去できます。
歯を磨く順番など、公式サイトで詳しく解説されているので、事前に目を通しておくのがおすすめです。
かかりつけの歯医者の先生にも相談してみましょう。
総評
初めて電動歯ブラシを買ったときは、本当に後悔しました。
「もっと早く使えばよかった」と・・・。
そして私の布教によって職場の友人3人がすぐに購入し、更にそこから布教の輪が広がるという現象が起きました笑
歯がキレイになるというのもあるんですけど、何より快適なんですよね。
一生懸命ゴシゴシしていた自分に「原始人かっ!」とツッコんでやりたいです。
芸能人じゃなくても歯は大事
おすすめ替えブラシ
電動歯ブラシって本体の性能も重要ですけど、ブラシによって磨きに明らかな差が出ます。
上位モデルで互換ブラシを使うより、下位モデルで純正ブラシを使ったほうが良いほどで、互換ブラシだと保証の対象外になってしまいます。
純正ブラシを目的別にまとめましたので、ご家族で使用される方は合わせて購入するのがおすすめです。
その他
互換ブラシはすぐに毛先が開いてきます。
フィリップス ソニッケアー イージークリーン|メリットとデメリット
そんな人生観を変えてしまうほどのソニッケアーイージークリーンですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・強さの調整ができない
・歯間の汚れは完璧には取れない
・手磨きとは違う慣れが必要
・歯ブラシよりコストがかかる
・手磨きより遥かに楽
・時間も短くて済む
・本体は1台あれば家族で使える
・虫歯リスクが減る
・歯医者に通うコストが減る
・白い歯でモテる(かも)
雑だとキレイにならないのは手磨きも一緒
フィリップス ソニッケアー イージークリーン|まとめ
私は子供の頃から毎日欠かさず歯磨きをしていましたが、親から言われてやっているだけでした。
大人になって虫歯ができてから、「もっとしっかり磨いておけばよかった」と後悔。
我が子には歯磨きをやらせるだけでなく、歯が健康であることの大切さをしっかりと教えていきたいと考えています。
やっぱり、自分の歯で美味しい料理を食べたいですよね。
▼こんな方におすすめ
・歯磨きが面倒
・とはいえ虫歯は嫌
・食べることが好き
・初めての電動歯ブラシ
・歯医者に行きたくない
・コスパで選びたい