【最高の娯楽】あの頃のワクワクを思い出すOculus GOをレビュー

移転しました。

まじで退屈・・・。
手軽で刺激的なエンターテイメントほしい・・・。


Oculus GOはこんな悩みを解決してくれるVRゴーグルです。


▼こんなメリットがあります

スマホVRとはレベチ
・画質が良く臨場感◎
・世界観が変わる
・コードレス
・メガネかけたままOK
・寝たまま使える
・気持ちいい


Oculus GOは本体を起動するだけで、ワイヤレスで手軽に使えるのが特徴です。


ゲーマーが使う有線の「ガチVRでもなく、オモチャみたいなスマホVRでもありません。


圧倒的な臨場感での動画鑑賞にピッタリな、手軽に最高のエンターテイメントを楽しめるVRゴーグルです。



日常的な娯楽を特別なモノにしたい方にピッタリです。


それでは早速、Oculus GOをレビューしていきます!



Oculus GO|外観とデザイン

パッケージ

パッケージ実は今回もレンティオで借りたんですが、パッケージはキレイでした。


同梱物

同梱物Oculus GOの同梱物は以下の通りです。


・Oculus Go 本体
・コントローラー
・スペーサー(メガネ用)
・電池1個
・USBケーブル
・ストラップ
・クロス
・マニュアル


本体

本体本体Oculus GOは後頭部に機器がないので、寝ながらでも使えるのが特徴ですね。

充電はMicroUSBで行い、2時間くらいは充電が持ちます。


内部

Oculus GO では以下の2点に注意しましょう。


・レンズを日光に当てない
・液体クリーナーでレンズを拭かない


操作部

操作部Oculus GO本体の操作部はとてもシンプル


コントローラー

コントローラーコントローラー軽くて小ぶりで持ちやすいです。

単3電池1個で動きますが、大体5時間くらいで切れます。


メガネ

メガネメガネかける用のスペーサーです。

これがあると全く痛くありません。


軽くてワイヤレスなので、とても快適。


Oculus GO|仕様と特徴

あっという間に準備完了

あっという間に準備完了Oculus GoはPCやケーブルが不要なオールインワン型VRヘッドセットです。

携帯性に優れ、どこでも手間いらずで最高のエンターテイメントを楽しめます。


コンパクトで大画面

コンパクトで大画面Oculus Goは、業界最高水準のレンズを搭載。

豊かなディテールや鮮やかな色で、VRの楽しさを引き出し、クリアな映像を実現しました。


優れた装着感

優れた装着感Oculus GOは通気性に優れた素材や射出発泡成形により、軽さと快適さを実感できます。

柔らかい調節可能なストラップで、頭をやさしく固定します。


臨場感のあるサウンド

臨場感のあるサウンドOculus GOは「スペーシャルオーディオドライバー」を搭載。

ヘッドフォンがなくても臨場感あふれるサウンドを楽しめます。


豊富なコンテンツ

出典:Amazon
Oculus GOはゲーム、ソーシャルアプリ、360度エクスペリエンスなど、1,000本以上のコンテンツが揃っています。


操作は楽々

Oculus GOなら好きな番組を見たいときも、ゲームで異世界に旅立ちたいときも、このコントローラーで直感的に操作できます。




Oculus GO|レンタル

前回借りたブラーバがめちゃくちゃ便利だったので、今回もレンティオで借りてみました。


申し込み完了

申し込み完了AmazonPayに対応していて住所などの入力が不要なのはとても快適。


返却

返却今回もクロネコヤマトの配送だったので、届いたときの段ボールに伝票を貼って、コンビニに持っていくだけで返却できます。




Oculus GO|使い方

セットアップ

セットアップOculus GOは以下のステップで5分ほどで簡単にセットアップできます。


1.「Oculus」アプリをダウンロード
2.Facebookか、Oculusのアカウントを作成
3.Oculus Goの電源ボタンを長押ししてスマホから検出
4.スマホからWi-Fiのネットワーク設定。
5.コントローラーに電池を入れて接続。
6.注意事項をまとめた動画を観て完了


pc接続

Oculus GO|使い方Oculus GOとPC接続したい場合は、USBケーブルで接続し、本体から[承認する]を選択するだけです。

またsteamVRなどのゲームをしたい場合は仮想デスクトップの「ALVR」がおすすめで、こちらのサイトで詳しく解説されています。


初期化

Oculus GOは「設定」「その他の設定」から「出荷時設定にリセット」が可能です。

以下の手順であれば、コントローラーを使わずに初期化が可能です。


1.Oculus Goを電源オフ
2.電源ボタンとボリューム(-)ボタンを同時押し
3.音量ボタンで「factory reset」を選択し、電源ボタンで決定
4.「Yes」を選択し、決定




Oculus GO|レビュー

*Oculus GO|レビューOculus GOがあれば毎日の娯楽が特別なモノになること間違いないです。

とはいえ安いアイテムではないので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!


良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!


解像度

Oculus GOは1440pにも対応しているため、かなりの高画質VRコンテンツを楽しむことができます。

さすがに4Kや有機ELディスプレイと比べると劣りますが、価格を考慮すると十分に満足のいく性能です。

上位モデルのOculus Questと比べても基本的な画質は同等で、スマホVRとは段違いの迫力を味わうことができます。


15Mbps程度の回線だと快適です


没入感

没入感Oculus GOはまさに”そこに人がいる”かのような質感です。

YoutubeVRなどを楽しんでいると、本当にあっという間に時間がなくなります・・・笑

更におまけ程度に考えていた音質も良く、カジュアルな動画であれば不満はありません。

映画などのコンテンツをしっかり楽しみたい場合には、イヤホンなどを使用するのがおすすめです。


ブログ投稿に支障が出るレベルでした。


メガネ

メガネOculus GOは専用のスペーサーを使用すればメガネを付けていても全く痛くありませんでした。

至近距離だし「別にメガネをかけなくても見れるんじゃ?」と思いましたが、メガネをかけないとボヤけて全く見えませんでした笑


メガネっ子には嬉しい


動画

Oculus GOは3DoFなのでVR空間を歩き回ることができず、ラッキングが甘いのでゲームにはあまり向いていません。

カジュアルなゲームは十分楽しめますが、基本的には動画鑑賞に向いています

動画鑑賞用と割り切れば、「ワイヤレス」で「高画質」「軽くて」「寝ころびながら使える」というまさに堕落モードにピッタリな性能です。


動画メインの方にはコスパ最強


総評

Oculus GOはGear VRを継承した1000以上のコンテンツが揃っています。

やはりVRゴーグルは性能だけでなく、コンテンツの豊富さも重要で、一生遊べるほどの膨大さ。

更に動画などを快適に楽しめるだけのスペックが十分に詰まっています。

上位モデルのQuestやrift sと比較してもかなり安いので、動画鑑賞がメインの方にとてもおすすめです。


家族で共有する場合には、履歴に注意しましょう。




Oculus GO|メリットとデメリット

メリットとデメリットそんな最高のエンターテイメントを提供してくれるOculus GOですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。


デメリット

・本体の充電の持ちは2時間ほど
・髪型がグチャグチャになる
・5Mbps未満の回線だと辛い


メリット

スマホVRとは別次元の臨場感
・メガネをかけたまま使える
・コードレスでストレスフリー
・アマプラやNetflixを映画館サイズで見れる
・後頭部に機器がないので寝ながら使える
・軽くて立ち上がりも早い
・気持ちいい


履歴には注意


Oculus GO|まとめ

Oculus GO|まとめ毎日仕事から帰ってきて、なんとなくSNSやテレビ・動画を観ながら気が付けば寝る時間なんてことも。


そんな当たり前のような日常に、疲れが吹き飛ぶほどの圧倒的娯楽


まさに子供の頃に味わったようなワクワク感を思い出させてくれるようなアイテムでした。



レジャー代わりだと思えば、まずはレンティオで借りてみるのもオススメです。


▼こんな方におすすめ

・よく動画を観る
・高画質で楽しみたい
・大迫力で楽しみたい
・自宅娯楽がマンネリ化
・カジュアルなゲームも楽しみたい


本日ご紹介したOculus GO

なんか楽しい事ないかな~って方は是非チェックしてみて下さい👇

レンティオでチェック

*2020年6月現在、在庫切れでなかなか購入できないようです。

人気記事【まとめ】生活の質を向上するおすすめ贅沢家電

人気記事【まとめ】生活を快適にするおすすめ時短家電

【型落ちでお得】ダントツで売れてるHUAWEI P30 Liteをレビュー

移転しました。

iphone高すぎでしょ・・・。
3万くらいでサクサク使えるスマホないかな・・・。


HUAWEI P30 Liteはこんな悩みを解決してくれるスマホです。


▼こんなメリットがあります

・圧倒的な安さ
・サクサク動く
・カメラ性能が良い
・軽くて疲れにくい
・ゲームもできる
コスパ最強


結局のところスマホって調べものだったり、LINEやカメラ・ナビ・音楽再生などの簡単なアプリくらいしか使わない方が多いんじゃないでしょうか?


確かにiphone11は爆速で快適ですが、そこに何万もかけるより乾燥機やお掃除ロボットでも買ったほうがよっぽど快適です笑


極端に3Dゲームをやったり、中国メーカーに拒絶反応がある方でない限りはHUAWEI P30 Liteで十分です。


それでは早速、HUAWEI P30 Liteをレビューしていきます!



HUAWEI P30 Lite|外観とデザイン

パッケージ

パッケージ白を基調としたキレイなパッケージでした。


同梱物

同梱物フィルムとケースが付いているので、すぐ使えるのは嬉しいですね。


HUAWEI Quick Charger(ACアダプタ/USBケーブル)
・イヤホンマイク
・クリアケース
・SIM取り出しピン
・取扱説明書
・設定ガイド


HUAWEI P30 Lite 本体

HUAWEI P30 Lite 本体HUAWEI P30 Lite 本体前作のP20liteと比べて下のベゼル幅が縮小。

画面の占有率が大幅に向上しました。


HUAWEI P30 Lite 裏側

HUAWEI P30 Lite 裏側丸みを帯びたデザインで3万円とは思えない質感です。


HUAWEI P30 Lite 側面

HUAWEI P30 Lite 側面HUAWEI P30 Liteは7.5mmで159gという軽さ


付属のケースカバー

付属のケースカバー付属ケースはさすがに安っぽいですが、見た目にこだわらない方はこれでも十分そうです。


全体的に所有欲をかきたてる高級感があります


HUAWEI P30 Lite|仕様と特徴

広角レンズ

広角レンズHUAWEI P30 liteに搭載されている焦点距離17mmの広角レンズなら、写真撮影の可能性がさらに広がります。


いつでも美しい撮影

いつでも美しい撮影HUAWEI P30 LiteはAIを活用したセルフィー技術で、美しい表情で撮影するためにカスタムアルゴリズムを作成。

あなたの輪郭の特徴をマッピングして、顔の形やタイプに合わせて美しく調整します。


カメラアシスタント

カメラアシスタントHUAWEI P30 Liteはあなたの写真にパワフルなAIを追加。

アウトカメラは22種類、インカメラは8種類のシーンをリアルタイムで認識し、魅力的な写真に自動調整します。


美しいディスプレイ

美しいディスプレイHUAWEI P30 Liteの大きくて美しい精巧な「しずく型ノッチデザイン」の約6.1インチフルHD+ディスプレイは、あなたの日常を色鮮やかに。

さらに、国際機関TUVラインランドの認定を受けたブルーライトカットモードを搭載し、よりブルーライトを軽減することで快適に利用できます。


大容量メモリ4GB + 64GB

大容量メモリ4GB + 64GBHUAWEI P30 liteは4GBRAMと64GBのストレージを搭載。

音楽、写真、ビデオ、アプリなど日常的に使用するデータをより自由に。


バッテリー

大容量のバッテリーHUAWEI P30 Liteは急速充電対応で、3340mAhのバッテリー容量。

ビデオを見たり、ゲームをしたり、WEBを閲覧しても、 一日中バッテリーが切れることはありません。


スペック

製品名ファーウェイ HUAWEI P30 lite
発売日2019年05月24日
価格3万円前後
キャリアauSIMロックフリー
simサイズnanoSIMx2
発売時のOSとUIAndroid 9.0、Emotion UI 9.0.1(EMUI)
CPUKirin 710 オクタコア
(4×2.2GHz A73+4×1.7GHz A53)
GPU Turbo 2.0
ストレージ64GB、Premium:128GB
メモリーカードmicroSDXCカード(512GB)
RAM4GB
バッテリー容量3340mAh
急速充電ケーブル: 9V/2A
ワイヤレス充電×
生体認証指紋認証(背面)
モニター6.15インチ/フルHD
パネルTFT液晶ディスプレイ(IPS)
防水・防塵機能×
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/ac
対応バンドFDD-LTE: 1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD-LTE: 41
W-CDMA: 1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19
Bluetooth4.2、aptX HD、HWA対応
おサイフケータイ
/FeliCa
×
アウトカメラ2400万画素 F1.8(広角)
800万画素 120° (超広角)
200万画素(深度測定用)
素数2400万画素 F2.0
動画性能フルHD
ネクターUSB Type-C 2.0
ハイレゾFlac対応
73/72.7mm
高さ153/152.9mm
奥行き(厚み)7.5/7.4mm
重さ159g
カラーピーコックブルー
パールホワイト
ミッドナイトブラック




HUAWEI P30 Lite|レビュー

HUAWEI P30 Lite|レビューHUAWEI P30 Liteなら3万円以内で手に入り、サクサク動くのでストレスがありません。

とはいえ、おサイフケータイ非対応などのデメリットもありますので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!


良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!


レスポンス

HUAWEI P30 Liteは3万円以内で買えるとは思えないほど動きがサクサクです。

さすがにハイエンドモデルと比べるとブラウジング中に少しカクつくようにも感じましたが、「誤操作防止の設定」をなしにするとかなり快適に操作できました。

電池量が気にならない方は、パフォーマンスモードにすれば更にサクサク動くようになります。


スペック低いとLINE開くのにも時間かかるんですよね


カメラ

カメラHUAWEI P30 Liteはカメラの性能も良いのが特徴です。

ただ色合いが鮮やかさ過ぎて、シャープさに欠ける印象。

ギャラリーからコントラストなどの微調整ができるので、気になる方は好みに合わせて修正可能です。

FHDで60FPSの撮影ができるところも嬉しいですね。この価格帯だと大体は30FPS止まりです。

暗部での撮影にも強く、同価格帯のスマホより優れています。


手ブレ補正があるのも嬉しい


バッテリー

バッテリーHUAWEI P30 Liteは3340mAhなのでそこまで電池容量が多いわけではありません。

その割にはよく持つほうかなという印象で、私は2日くらいなら普通にバッテリーが持ちます


接続端子はType-Cです。


ゲーム

HUAWEI P30 LiteはPUBGのような3Dゲームも問題なくプレイできました。

App Assistantにゲームを追加して「ゲームを高速化」の設定をしつつ、スマホ本体を「パフォーマンスモード」に切り替えます。

かなり性能が上がるようで問題なくサクサク動きましたが、本体がかなり熱くなりますので、30分~1時間おきに休憩を入れたほうがよさそうです。


2Dゲームは楽勝で動きます。


注意点

HUAWEI P30 Liteは以下の内容については非対応です。


おサイフケータイ
・防塵、防水
・ワイヤレス充電


”何がついてないのか”が分かりにくい商品が多い


総評

HUAWEI P30 Liteはとにかくサクサク動いて、カメラ性能・デザインなど必要最低限の機能がすべて高水準です。

同じくコスパが高いのはOPPO RENO Aだと思いますが、P30 Liteより7000円くらい高いんですよね。

おサイフケータイや防水じゃなくても良い方はHUAWEI P30 Liteで間違いないです。


この安さとスペックの両立に驚き




HUAWEI P30 Lite|使い方

HUAWEI P30 Lite|使い方HUAWEI P30 Liteの使い方を確認できるページをまとめました。


説明書

HUAWEI P30 Liteの説明書はY mobileのサイトで確認できます。


指紋認証

指紋認証のやり方についてもY mobileのサイトで確認できます。


Wi-Fi

Wi-Fiの使い方もY mobileのサイトで確認できます。


初期化

初期化方法はHUAWEI公式で確認できます。


テザリング

テザリングのやり方もHUAWEI公式で確認できます。


SDカード

SDカードの使い方はauのサイトで確認できます。




HUAWEI P30 Lite|メリットとデメリット

メリットとデメリット3万円以内で買えるスマホとしては圧倒的な性能HUAWEI P30 Liteですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう


デメリット

おサイフケータイ非対応
・防塵防水ではない
・かなりキレイだが有機ELには劣る
・ワイヤレス充電が使えない


メリット

・圧倒的な安さ
・サクサク動く
・広角レンズ搭載で画質もキレイ
・軽くて疲れにくい
・ゲームもできる
・最低限の機能がすべて高水準


有機ELおサイフケータイが欲しい方はOPPO RENO Aがおすすめ


HUAWEI P30 Lite|まとめ

HUAWEI P30 Lite|まとめやはり月額3000円程度で済むMVNOSIMフリー端末の組み合わせは魅力的。


この価格帯ならHUAWEI P30 Liteを買っておけば間違いないので、浮いたお金でルンバや乾燥機を買って、生活を充実させましょう。


先日ブラーバを借りてみましたが、快適すぎて買うか真剣に悩んでます笑


▼こんな方におすすめ

コスパ重視
・3万円以下の予算
・写真も撮る
・サクサクが良い
・ガチゲーマーじゃない
・サブ機として欲しい


本日ご紹介したHUAWEI P30 Lite

3万円以内で性能良いスマホ探してるんだよな~って方は是非チェックしてみて下さい👇

人気記事【まとめ】生活の質を向上するおすすめ贅沢家電

人気記事【まとめ】生活を快適にするおすすめ時短家電

【コスパ最強】イヤホンで迷ったらコレ!Soundcore Liberty Neoをレビュー

移転しました。

完全ワイヤレスイヤホンって種類多すぎ・・・。
とりあえずコスパ良いのないかな・・・。


Anker 第二世代 Soundcore Liberty neoはこんな悩みを解決してくれる完全ワイヤレスイヤホンです。



▼こんなメリットがあります

・風呂でも使える
・運動しても落ちない
・値段の割に音質が良い
・バッテリー長持ち
・物理ボタンが使いやすい
・通話もできる


Ankerは実店舗を持たずに通販のみで展開している会社なので、本当にコスパが良いですね。


結局のところ消耗品なんで、イヤホンに何万円もかけたくないよって方にはピッタリ。


値段の割に音質が良くて、水に浸けても全く問題ない防水性能が特徴です。


それでは早速、第二世代 Soundcore Liberty neoをレビューしていきます!



Anker Soundcore Liberty neo|外観とデザイン

パッケージ

パッケージSoundcore Liberty neoパッケージ。側面の外国人がイケメン。


同梱物

同梱物同梱物は以下の通りです。


Soundcore Liberty Neo本体
充電ケース
イヤーチップ(XS / S / M / L )
イヤーウィング( XS / S / M / L )
Micro USBケーブル
取扱説明書
安全マニュアル


ケース

ケースケースケースは少しプラシチック感がありますね。

ブラックはラメ加工みたいなので安っぽかったので白にしました。


イヤホン本体

イヤホン本体Soundcore Liberty neoのイヤホン本体はマットな質感で、安っぽさが全くありませんでした。

外出先でも気にすることなく使えそうです。


注文番号が保証書の代わりになります


Anker Soundcore Liberty neo|仕様と特徴

グラフェン採用ドライバー

グラフェン採用ドライバー第2世代 Soundcore Liberty Neoは新しいグラフェン採用ドライバーを搭載。

鉄よりも100倍硬く、従来のドライバーの振動板より35%軽量化することにより、優れた低音とクリアな音質を実現しました。


IPX7の防水性能

IPX7の防水性能第2世代 Soundcore Liberty Neoは優れた防水性能により、ランニング中の突然の⾬など、様々な状況で使用できます


強化された低音

強化された低音第2世代 Soundcore Liberty Neoは独⾃の「BassUpテクノロジーにより、聞いている⾳楽の低周波⾳域を即座に分析し、低⾳域を約43%増幅させます。


安定した接続

安定した接続第2世代 Soundcore Liberty Neoは前作と比較して、イヤホン内部のアンテナの改善とBluetooth5.0対応になりました。

完全ワイヤレスでありながら安定した接続を実現し、⾳⾶びを極限まで抑えました


抜群のフィット感

抜群のフィット感第2世代 Soundcore Liberty Neoは独⾃の「GripFitテクノロジーにより、イヤホンを⽿に挿⼊し少しひねるだけでしっかり固定。

ランニングだけでなく、激しい運動にも最適です。


最大20時間の長時間再生

最大20時間の長時間再生第2世代 Soundcore Liberty Neoはイヤホン本体だけで最⼤5時間、付属の充電ケースを合わせると最⼤20時間の⾳楽再⽣が可能。

*充電端子はMicroUSBです。




Anker Soundcore Liberty neo|使い方

ペアリング

ペアリング第2世代 Soundcore Liberty Neoの初回ペアリングはたったの3ステップ


1.ケースのフタを開ける
2.左右のイヤホンを取り出す
3.スマホから「Soundcore Liberty Neo」を選択


左右とも取り出してからペアリングしましょう。


片耳

片耳第2世代 Soundcore Liberty Neoは片耳だけでの使用が可能です。

右耳が親機になっているので、「右耳」のみでの使用が可能です。

状況に応じて「左耳」だけ十分ケースに閉まっても、接続や音楽が止まることはありません。


左耳のみでの使用はできません。


リセット

リセット第2世代 Soundcore Liberty Neoのリセット方法は以下の通りです。


1.スマホからデバイスの削除
2.イヤホン本体を充電ケースに戻す
3.左右両方のイヤホンの「d」ボタンを10秒長押し
4.ランプが赤点滅し終わったら完了


説明書は公式サイトでも確認できますが、かなり分かりづらいんですよね・・・。


謎

この「うさ耳」みたいやつはどうやって使うんだろう




Anker Soundcore Liberty neo|レビュー

Anker Soundcore Liberty neo|レビュー第2世代 Soundcore Liberty Neoは間違いなくコスパ最強の完全ワイヤレスイヤホンです。

とはいえ5000円程度はするので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!


良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!


音質

第2世代 Soundcore Liberty Neoはこの価格帯の完全ワイヤレスイヤホンとしてはかなり音質が良いです。

低音が強調されていますが、極端に補正をかけているような音ではありません。

ぼやけることなくクッキリとした低音で、しっかりと響いてくれます。

スペックとしてはSoundcore life p2劣っているように見えるのに、わざわざ第二世代として後継機を販売したのは謎だったんですよね。

実際に聴き比べてみると、この音質の良さが最大の特徴ともいえます。


セリフが聞き取りやすく、お風呂用として重宝してます。


フィット感

フィット感第2世代 Soundcore Liberty Neoはとてもフィット感がよく、思いっきり走っても外れることがありませんでした。

更にイヤーピースが4種類付属されているので、耳の大きさに合わせて選べます。

小さすぎても音が抜けるような印象がありますので、まずは4種類つけてみるのがおすすめです。

カナル型のイヤホンに慣れてない方には、少し窮屈に感じるかもしれませんが、スポーツをやる方にはぴったりです。


写真3個しか写ってないじゃん・・・


音漏れ

第2世代 Soundcore Liberty Neoはとてもフィット感が良いということもあって、密閉性がとても高いです。

同価格帯のイヤホンと比べて、外音の遮断をしてくれ、音漏れも少ないです。

音量に気を付けば電車でも全く問題ありません。


比較するとlife p2のほうが音漏れします。


音飛び

Soundcore Liberty Neoは第2世代からBluetooth5.0に対応したこともあり、とても接続が安定しています。

基本的に音の途切れはなく、電車で足元のカバンの中にスマホを入れていても音飛びしません

とはいえ完全ワイヤレスイヤホンの特性上、人混みの多いところでは音飛びしてしまいます。

AirpodsProは本当に音飛びも少ないですが、さすがに6倍くらいの価格差があるので十分妥協できるところです。


地雷イヤホンはほんとに音飛びする


通話

第2世代 Soundcore Liberty Neoはマイクの音質が良いところも嬉しいです。

音質としては全く問題ないレベルで通話できます。

しかし、風が発生する環境ではかなりノイズが入ってしまいとても通話になりません。

車や屋内で使う分には問題なく通話可能です。


個人的に通話で使えるのは必須条件


遅延

第2世代 Soundcore Liberty Neoは気にすれば若干遅延があるかなという程度で、普通に動画を視聴する分には問題ありません

とはいえ遅延自体はありますので、ガッツリと映画などを見たい方などは気になりそうです。

使用用途がゲームの方も遅延が気になると思うので、aptx対応で遅延が少ないSoundcore life p2がおすすめです。


動画や音楽鑑賞、AudibleならNeoがおすすめ。


防水

防水第2世代 Soundcore Liberty Neoは防水性能が高く、お風呂などの使用にも最適です。

IPX7という「水深1mの環境で30分間耐えれる」という基準をクリアしているんですよね。

更に「ナノコーティング」による防汗性能も備えておりますので、汗によるサビなどの劣化に強いです。


本当に湯舟に落としても全く問題ない


Anker Soundcore life p2比較

Soundcore life p2も5000円程度で買えてIPX7の防水性能ですが、他にいくつか性能に違いがあります


Liberty neoの利点

・フィット感がよく運動に最適
・遮音性が高い
・音質がよく、セリフなどが聞き取りやすい


Life P2の利点

・aptx対応で遅延がないのでゲーム向き
・片耳使用が左右どちらでも可
・TypeC接続
・充電が長持ち
・うどん型なので疲労感が少ない


ランニングなどでの使用や、Audibleや動画の垂れ流しにはLiberty neoがおすすめかなと思います。


ぶっちゃけ見た目で決めてもOK


総評

第2世代 Soundcore Liberty Neoは「音質」「防水」「通話」と必要最低限の機能をしっかりと備えており、コスパ最強のイヤホン

防水対応のイヤホンってかなり音がこもりがちなんですが、同価格帯ではかなりクリアに聞こえます。

お風呂に持って行って聞き取れなかったら意味ないですからね笑

何買えば良いか分からなかったら、とりあえずこれ買っとけば間違いないです。


圧倒的な人気なのも納得




Anker Soundcore Liberty neo|メリットとデメリット

メリットとデメリットそんなコスパ最強の第2世代 Soundcore Liberty Neoですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。


デメリット

・充電の端子が「MicroUSB」
・イヤホンから音量調整できない
・風がある場所での通話が厳しい


メリット

・お風呂に浸かれる防水性能
・クリアで音質が良い
・音漏れが少ない
・バッテリーの持ちが良い
・片耳だけでも使える(右のみ)
・物理ボタンで誤作動がない
・風がなければ問題なく通話できる
・保証期間が長い(18ヶ月)


怪しい中国メーカーは3ヵ月保証なんてことも


Anker Soundcore Liberty neo|まとめ

Anker Soundcore Liberty neo|まとめ完全ワイヤレスイヤホンは、いつでも手軽に使えるからこそ「時間を有効活用できる」のが最大のメリットだと感じてます。


社会人になると、どうしても本を読んだりする時間が確保しづらいんですよね。


私はLiberty Neoを使って、お風呂の間に本の要約chAudibleを聴いています。



1台でどんな用途にも使えるので、どれを買えば良いか分からない方にはピッタリです。


▼こんな方におすすめ

・お風呂でも使いたい
・ランニングに使いたい
コスパ重視
・通話もしたい
・完全ワイヤレスを試してみたい
・とはいえ失敗したくない


本日ご紹介したAnkerの第二世代 Soundcore Liberty neo

ワイヤレスイヤホンに興味あるんだよな~って方は是非チェックしてみて下さい👇

人気記事【まとめ】生活の質を向上するおすすめ贅沢家電

人気記事【まとめ】生活を快適にするおすすめ時短家電

【お婆ちゃんも使える】プレゼントにぴったりなSONYのCDラジカセをレビュー

移転しました。

最新機器はよく分からない・・・。
誰でも手軽に使えるオーディオないかな。


SONY ラジカセ『CFD-S70』はこんな悩みを解決してくれるアイテムです。


▼こんなメリットがあります

・軽くてコンパクト
・電池と電源コードで使用できる
・場所を選ばない
・操作がシンプル
・表示パネル見やすい
・そこそこ安い
・見た目がオシャレでかわいい


元々は母がCDを聴けるようにとプレゼントしたSONYのラジカセですが、気がつけば私がキッチンでラジオ用に使ってます笑


テレビのながら聴きもいいんですが、元々音声だけのコンテンツというだけあって、やっぱりながら聴きにはラジオが落ち着きますね。


とても軽くてコンパクト、電源ケーブルだけでなく電池にも対応しているので、どこでも気軽に使えるのが特徴です。


それでは早速、SONYのラジカセ『CFD-S70』をレビューしていきます!



CDラジカセ SONY CFD-S70|外観とデザイン

デザイン

デザイン想像以上に小さく、取っ手があることで持ち運びに便利です。


正面

正面シンプルでかわいいデザイン


上から

上から丸みを帯びていて柔らかい印象があり、どの部屋にも馴染みやすいです。


側面

側面オーディオ端子は左側面にあります。



背面

アンテナは子供に折られてしまいましたが、今のところラジオは聴けています笑


操作部

操作部操作部操作部操作パネルに傾斜がついていて操作しやすいですが、ボタンそのものがうちの母には少し分かりづらいようで、しっかりと色分けして欲しかったです。


CD内部

CD内部CDをつまんで持ちあげるタイプですね。


カセット内部

カセット内部我が家では普段あまり使用していませんが、年配の方には重宝されること間違いないです。


とてもシンプルでかわいらしいデザインです。


CDラジカセ SONY CFD-S70|仕様と特徴

FM/AMの2バンドラジオ

SONYのラジカセ CFD-S70はFMステレオ放送とAM放送を受信でき、幅広い番組を楽しめます


外部機器をつないで楽しむ

外部機器をつないで楽しむSONYのラジカセ CFD-S70はスマホなどを音声入力端子につないで、アンプ内蔵スピーカーとして使えます。

ヘッドホンを接続することで、CDやラジオ、リスニング学習など深夜でも快適に視聴できます。


簡単操作

簡単操作SONYのラジカセ CFD-S70はバックライト付き液晶モニターを採用。

暗い部屋でも見やすく、快適に操作できます。


カセットテープに録音

SONYのラジカセ CFD-S70はCDやラジオ番組をカセットテープに録音できます

操作も「録音ボタン」を押すだけでとても簡単。


CDの音楽を聴く

SONYのラジカセ CFD-S70は一般の音楽CDだけでなく、CD-DAやMP3フォーマットで記録したCD-R/RWにも対応しています。


CDラジカセ SONY CFD-S70|レビュー

CDラジカセ SONY CFD-S70|レビューSONYのラジカセ CFD-S70があればボタン一つでラジオなどを聴くことができ、最近の電子機器に疎い方でも手軽に使用できます。

とはいえ、かなりアナログなアイテムなので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!


良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!


使いやすさ

SONYのラジカセ CFD-S70はとても軽くて持ち運びが便利です。

個人的にはボタンもシンプルで使いやすいですが、お婆ちゃんなど年配の方が使う場合には、シールなどで色分けしたほうが良さそうです。

慣れてしまえば録音なども操作がとてもシンプルなので、高齢者でも手軽に使えそうです。

防水ではないので、風呂場での使用や、キッチンでは水がかからないよう注意が必要です。


とにかく手軽に使えるのが特徴


音質

音質SONYのラジカセ CFD-S70はラジオとして聴く分には、十分な音質ですが、決して音質が良いとは言えません

King nuのCDを聴いてみましたが、音楽鑑賞なら普通にBTスピーカーからyoutubeを流すほうがマシです笑

とはいえスピーカーとしてはかなり値段が安いので、音質を求めるのは酷かなと思います。


しっかり聴きたい場合はヘッドホンがおすすめ


電池

電池SONYのラジカセ CFD-S70は軽い上に、電池で使うことができるので、電源がない場所でも手軽に使えます。

まさにキッチンで家事をやりながらラジオを聴きたいときなど、ボタン1つでいつでも楽しむことができます。


単2電池を6本使用します。


リコール

SONYのラジカセ『CDF-S70』にはCD不具合がありようで、以下の型番についてはリコール対象となっています。

2020年11月30日まで無償で修理してもらえますが、私が購入したラジカセは問題ありませんでした。



【CFD-S70】
ブラック 1000001~1044562
ホワイト 2000001~2073192
ピンク 3000001~3011164


今から買う分については対応済みのようです。


総評

SONYのラジカセ CFD-S70は操作がシンプルで年配の方でも手軽に使用できます

「ボタンがもう少し分かりやすければ」と思いますが、シールの色分けなどで工夫できますし、私のようなデザイン優先の人間もいますので、妥協点かなと思います。

Amazonの口コミでは平均評価3.9ですが、リコール対象の型を掴んだ方からの低評価が多いようです。

今から購入する方にとって、かなり満足されているCDラジカセといえます。


お母さん・お婆ちゃんへのプレゼントにもってこいです




CDラジカセ SONY CFD-S70|メリットとデメリット

メリットとデメリットそんな誰でも簡単に使えるSONYのラジカセ CFD-S70ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。


デメリット

・音質は普通
・防水じゃない
・リモコンがない
Bluetooth接続できない


メリット

・軽くて持ち運びしやすい
・電池で動くのでどこでも使える
・表示パネルが見やすい
・操作がシンプルで分かりやすい
・性能の割に安い
・見た目がオシャレでかわいい
・カセットテープが聴ける


カセットテープの思い出は偉大


CDラジカセ SONY CFD-S70|まとめ

CDラジカセ SONY CFD-S70|まとめ今でも鮮明に思い出すんですが、実家に眠っていたカセットテープをお婆ちゃんに聴かせてあげると、泣くほど喜んでくれました


まさにカセットテープで思い出が蘇るんでしょうね・・・。


その一瞬だけでも買った価値があるかなと思うほどですが、普段は私がラジオ用に使用しています笑



ラジオやCD再生用だけでなく、お母さんやお婆ちゃんへの贈り物としてもおすすめです。


▼こんな方におすすめ

・家にカセットがある
・手軽にラジオ聴きたい
Bluetooth?分からん
・音質はこだわらない
・英語学習などに使う
・お婆ちゃんへのプレゼント


本日ご紹介したSONYのラジカセ CFD-S70

ラジオやカセットを再生したいよ~って方は是非チェックしてみて下さい👇

【鬼安い】4K対応で画質の良いアイリスオーヤマの49型テレビをレビュー

移転しました。

リビング用に大きいテレビ欲しいな・・。
でもさすがに10万は高い・・・。


アイリスオーヤマのテレビはこんな悩みを解決してくれます。


▼こんなメリットがあります

・めちゃんこ安い
・画質がキレイ
・音質も十分
・Wチューナー録画できる
・めっちゃ軽くて壁掛けも可能


49型の4Kテレビが5万円程度で手に入るって、すごすぎませんか?笑


疑似4KなのでさすがにSONY東芝と比較すると画質は劣りますが、5~10万円の価格差がありますし、こだわりがない方には大差ないレベル・・・。


テレビは安価なもので済ませて、「音」にお金をかけるほうがコスパが良いです。



fionaモデルの40型(2K)なら3万円もしないという、圧倒的な安さです。


それでは早速、アイリスオーヤマのテレビをレビューしていきます!



アイリスオーヤマ 49型テレビ|外観と画質

画質①

画質①

画質②

画質②

画質③

画質③

画質④

画質④

画質⑤

画質⑤


カメラごしの画質ですが、良ければご参考に


背面

背面背面はこんな感じです。どうせ見えないんであんまり関係ないかもしれないですが笑


スタンド

スタンド最初はチープかな?と思いましたが、設置してみると意外としっかりしてます。


受信部

受信部高さが低いので、サウンドバーが前に置けないんですよね。

しょうがないからサウンドバーを壁掛けにすると「音質が良くなる」という棚ぼた効果がありました笑


実際に見ると、これで十分って感じ




アイリスオーヤマ 49型テレビ|仕様と特徴

IPSパネル

アイリスオーヤマのテレビなら優れた色表現力で色彩のグラデーションも巧みに再現。

手を伸ばせば触れられそうなほど、リアルな存在感です。


早い動きもはっきり

早い動きもはっきりアイリスオーヤマのテレビなら9ms(GtoG)という素早い応答速度。

動きの速い映像もはっきりキレイなので、スポーツ観戦やゲームも最大限楽しめます。


HDD録画対応

HDD録画対応アイリスオーヤマのテレビは別売りの外付けHDDを接続するだけで、簡単録画。

2台のHDD接続が可能で、最大4TBまでの外付けHDDに対応しています。


直下型LED

直下型LEDアイリスオーヤマのテレビは全体に光源を敷き詰めた直下型LEDなので、ムラなく美しい映像を楽しめます。


Wチューナー

Wチューナー
アイリスオーヤマはWチューナー搭載。

好きな番組を見ながら、別チャンネルの番組を録画できます。


豊富な接続端子

豊富な接続端子アイリスオーヤマのテレビは他のオーディオ・プレイヤー、ゲーム機の接続にも困らない豊富な接続端子の数です。



HDMI端子(Ver.2.0標準規格)×3 ARC対応(HDMI1)
USB2.0端子×1
USB3.0端子×1
・光デジタル音声出力端子×1
・ヘッドホン出力:Φ3.5mmステレオミニジャック
・LAN端子×1(※データ放送用)


商品仕様

商品仕様49型なのでしっかり大きいですよね。

地上波・BS・CSに対応しています。


アイリスオーヤマ 49型テレビ|レビュー

アイリスオーヤマ 49型テレビ|レビュー
アイリスオーヤマのテレビがあれば毎日のテレビ、動画ライフが充実すること間違いないです。

とはいえ、安い家電ではないので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!


良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!


画質

アイリスオーヤマのテレビはこの値段からは考えられないほどの画質です。

しかし初期設定ではかなり赤が強い、全体的に土色っぽい色合いでした。

映像設定を調整することで、自分好みの色合いに設定することができ、とても満足いってます。

価格を考慮すると「有機ELまでは求めてない」方にぴったりなテレビです。


さすが直下LEDのIPSパネル


音質

アイリスオーヤマのテレビは音質も良いんですよね。

ボーカルの声や、テレビのセリフもしっかりと聞き取れます。

とはいえ、あくまでテレビ内蔵スピーカーレベルかなという印象で、浮いたお金でサウンドバーなどを買うのがおすすめです。


日常使いには全く困らない


youtube

youtubeアイリスオーヤマのテレビはVODに対応していません。

我が家はAmazonのヘビーユーザーなので、Fire TV Stickからyoutubeも観ています。


このへんでコスト削減


リモコン

アイリスオーヤマのテレビリモコンでFire TV Stickの操作もできるのが気に入ってます。

通常での使用も、操作感など問題なく使えています。


これで快適な動画視聴ライフ


設定

アイリスオーヤマのテレビの映像初期設定がかなり赤みがかった色合いだったんですよね。

ググッてもおすすめの設定が見つからず、キレイな色の設定を見つけるまで結構大変だったので良かったら参考にしてみてください。


まじで地雷テレビかと思ってビビりました


総評

アイリスオーヤマのテレビは必要最低限の機能だけを残した、とてもコスパの高いテレビです。

FireTVsickやChromecastなどを持っていない方は不便な点もあると思いますが、そんなにいないんじゃないでしょうか?

とても軽量で設置も簡単。

ベゼルフレームのため圧迫感がなく、とても部屋に馴染みやすいテレビです。


冷静に考えて6万はヤバイ



アイリスオーヤマ 49型テレビ|一緒に買ったもの

テレビラック

テレビラック一緒にアイリスオーヤマのテレビ台を購入したんですが、さすがにピッタリのサイズ感。

めちゃくちゃ安いにも関わず質感が良く、引き出しもとても滑らかでした。


とりあえずウォールナットにしとけば間違いない感


サウンドバー

サウンドバーアイリスオーヤマのテレビの音質が悪くないとはいえ、家事をしながらのテレビ視聴や、映画の臨場感を考えると「音」のアップグレードはしたい。

安く簡単に済ませたい方はYAMAHAのサウンドバーがめちゃくちゃおすすめです。


個人的にコスパ最強の組み合わせ


外付けHDD

録画用にバッファローの外付けHDDがおすすめです。


アイリスオーヤマ 49型テレビ|メリットとデメリット

メリットとデメリットそんなコスパ良すぎるアイリスオーヤマのテレビですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。


デメリット

・疑似4K(RGBW)なので画質は劣る
・VOD非対応
・4Kチューナー非搭載
・倍速機能がないので若干ブレる


メリット

・とにかく安い
・画質が良い
・音質も良い
・録画もできる
・壁掛けにもできる
・めっちゃ軽い


やっぱり安さが正義


アイリスオーヤマ 49型テレビ|まとめ

アイリスオーヤマ 49型テレビ|まとめテレビを買い替えるときって、やっぱり10年くらいは使う想定なので、大きめのサイズになりがちなんですよね。


どうせ同じ予算なら、コスパの良いアイリスオーヤマ製品でサイズを大きくしたり、音をグレードアップするのがおすすめです。


やっぱりリビングに大きいテレビがとソファーがあるだけで、家族の時間が増えますよね・・・。


▼こんな方におすすめ

・リビングでくつろぎたい
・デカいテレビが欲しい
・でも安いほうがいい
・PCモニタとして使う
・4K対応がいい
・そこまで画質にはこだわらない
コスパ重視


本日ご紹介したアイリスオーヤマ 49型テレビ

テレビの買い替えを考えてるんだよな~って方は是非チェックしてみて下さい👇
*公式サイトから購入すると保証期間が長いようです。

人気記事【まとめ】生活の質を向上するおすすめ贅沢家電

人気記事【まとめ】生活を快適にするおすすめ時短家電

【腰痛・肩こりに】身体が一気にほぐれるドクターエア 3Dマッサージロール|口コミ

移転しました。

最近腰痛がひどい・・・。
自宅で手軽にマッサージできる方法ないかな・・・。


ドクターエア 3Dマッサージロールはこんな悩みを解決してくれるアイテムです。


▼こんなメリットがあります

・痛みから解放
・ながらマッサージ
・鬼ほぐれる
・色んな使い方できる
・バッテリー長持ち
・手軽に使いやすい


しっかりと筋肉をほぐすことで、肩こりや腰痛が改善されます。


ドクターエア 3Dマッサージロールを使うと本当に驚くほど筋肉のハリが取れるんですよね。


6年前に背骨を圧迫骨折してから腰痛に悩まされてましたが、今では手放せないアイテムです。



しっかりと筋肉がほぐれますので、スポーツする方の身体のケアにもおすすめです。


それでは早速、ドクターエア 3Dマッサージロールをレビューしていきましょう!



ドクターエア 3Dマッサージロール|外観とデザイン

デザイン

デザイン思ったより質感が良く、安っぽくないです。


タグ

DOCTOR AIRDOCTOR AIRのタグ


本体

本体本体のこのイボイボがいい感じに筋肉に食い込んでくれるんですよね。

黒だと少しホコリが目立ちやすい。


ボタン

ボタンボタンはカバーの上からでも分かりやすいデザインです。


持ち手

持ち手持ち手があるおかげで、セルフマッサージが可能です。


汚れが気になる方は黒じゃないほうがいいかもなと感じました。


ドクターエア 3Dマッサージロール|仕様と特徴

どこでもパワフルマッサージ

バッテリー長持ち
ドクターエア 3Dマッサージロールは最大で180分の使用が可能です。

旅行先やオフィスなど、どこでも手軽に持ち運びできて、いつでもどこでも気軽にマッサージができます。


シンプル操作と選べる振動モード

シンプル操作と選べる振動モードドクターエア 3Dマッサージロールはボタンが1つしかないので、操作方法がシンプルでとても簡単です。

振動モードは4段階から選ぶことができます。


モード1・・・2,300回/分
モード2・・・ 2,700回/分
モード3・・・ローテーションで振動変化
モード4・・・ 3,700回/分


全身どこでも自在にマッサージ

ドクターエア 3Dマッサージロールは直径わずか8.5cmの細身のフォルム。

脇や膝裏などに挟むだけでマッサージができるので、スマホやテレビを観ながらのマッサージが可能。

身体を動かす必要がないので、リラックスした状態でしっかりと全身の筋肉を芯からほぐします


ドクターエア 3Dマッサージロール|使い方

ふともも・お尻

ふともも・お尻イスやソファーなどを使うと足の下にドクターエア 3Dマッサージロールを置くだけでマッサージ可能です。

下方向に抑える場合には、床に振動が伝わりやすいので、タオルなどを間に挟むのがおすすめです。


腰・背中・肩甲骨に

腰・背中・肩甲骨に同じ要領でドクターエア 3Dマッサージロールを背もたれに挟むと、簡単に背中のマッサージが可能です。

手が空くので作業をしながら身体をほぐすことができます。

立ったまま

立ったままドクターエア 3Dマッサージロール付属のアシストカバーを使えば、狙った場所をピンポイントでほぐすことができます。

肩こりに

肩こりにドクターエア 3Dマッサージロールは腰痛だけでなく、肩こりの症状改善にも役立ちます。


運動効果

運動効果ドクターエア 3Dマッサージロールは本体のイボイボがいい感じなので、筋膜リリースなどの用途にも使用できます。





ドクターエア 3Dマッサージロール|レビュー

ドクターエア 3Dマッサージロール|レビュードクターエア 3Dマッサージロールがあれば、自宅でも手軽に身体をほぐすことができます。

とはいえ、1万円くらいはしますので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!


良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!


使いやすさ

ドクターエア 3Dマッサージロールはコードレスでコンパクトなので、どこでも手軽に使えます

アシストカバーが優秀なので、色んな部位をほぐせるんですよね。

例えば腰痛の場合は、背中をほぐすだけでなく、ふともも~お尻周りまでしっかりほぐすしておくと、めちゃくちゃ楽になります。

自重でしっかりほぐせますので、テレビやスマホを弄りながらできるのも継続しやすいポイントですね。


足裏とかに使うのも最高


効果

ドクターエア 3Dマッサージロールを使うと驚くほど筋肉がほぐれます

お風呂上りなどに使うとマッサージ効果が高く、めちゃくちゃ身体が軽くなります

もちろん肩~首回りをほぐせば「肩こり」にも効果がありますし、ケガの防止にも使うことができます。

私は趣味でボルダリングを6年ほどやってるんですが、前腕をマッサージロールでほぐすことで疲れが残りにくくなり、指の怪我も減りました。

「腰痛」「肩こり」「身体のケア」「仕事の疲れを取る」と用途に合わせて使い分けることができます。


めっちゃ疲れるんで、旅行とかに持っていくのもオススメ


アシストカバー

そんなドクターエア 3Dマッサージロールですが、不満に感じてるところがありました。

ファスナーのところが暴れてめちゃくちゃうるさい!

・・・しかし、画像のように収納できることを半年以上使ってから知りました笑

ネットの口コミでも「ファスナーがうるさい」と何件かあったので、知らずに我慢してる方は多いかもしれないです・・・。


説明書読まずに使ってました


ダイエット

ドクターエア 3Dマッサージロールにダイエット効果を期待されてる方が意外と多いようですが、痩せません

あくまで振動でほぐしているだけで、筋肉が収縮運動しているわけではないですからね。

とはいえ、血行が良くなることでむくみ改善になるので、足痩せ効果はあるかなと思います。


残念!


注意点


説明書に「充電の際はアシストカバーを必ず外した状態で」とあります。

脱着がクソめんどいんで剥いて使ってますが、自己責任で・・・。

また黒だと少しホコリが目立ちやすいので、緑とかにすれば良かったなと思ってます。

振動が強く、床に当てるとかなり響きますので、マンションなどで使う場合にはヨガマットなどと併用するか、布団の上での使用をおすすめします。


壊れたら緑買います


総評

ドクターエア 3Dマッサージロールは間違いなく、腰痛や肩こりなどの改善に役立ちます。

安価な製品が数多く出ていますが、身体に関わることなので、しっかりとお金を出して正解でした。

パワーも十分でとても使い勝手が良く、接骨院に通う時間や費用を考えたらめちゃくちゃコスパが良いです。

用途が幅広いので、家族でシェアしやすいのも嬉しいですね。


勧めすぎて周りの友達めっちゃ持ってる状態




ドクターエア 3Dマッサージロール|メリットとデメリット

メリットとデメリットそんな腰痛や肩こりの悩みから解放してくれるドクターエア 3Dマッサージロールですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。


デメリット

・床に当てると響く
・カバー外すと着けるのがめんどい
・他社製品よりは高い


メリット

・痛みからの解放に1万円は安い
・ながらマッサージしやすい
・鬼ほぐれて身体が軽くなる
・肩こり、腰痛など様々な用途に使える
・バッテリー長持ちで快適
・軽いので旅行先にも持っていける


肩こり、腰痛持ちの方に是非すすめてみて下さい


ドクターエア 3Dマッサージロール|まとめ

ドクターエア 3Dマッサージロール|まとめ

お風呂上りに使うと本当に気持ちいい・・・。


コードレスで手軽だからこそ、日常的に使いやすいんですよね。


毎週かかさず接骨院で電気治療を受けてましたが、ドクターエア 3Dマッサージロールを使い始めてから通う必要がなくなりました



腰痛などの持病とうまく付き合っていくためにも、日々のケアがとても大切です。


▼こんな方におすすめ

・肩こりの方
・腰痛の方
・自宅でマッサージする
・仕事の疲れを取りたい
・ケガの予防したい
・旅行でも使いたい


本日ご紹介したドクターエア 3Dマッサージロール

家で手軽にマッサージしたいよ~って方は是非チェックしてみて下さい👇

人気記事【まとめ】生活の質を向上するおすすめ贅沢家電

人気記事【まとめ】生活を快適にするおすすめ時短家電

【Amazon新作】サブ機として優秀すぎるFire HD 8 Plusをレビュー

移転しました。

iPadmini欲しいけど5万円・・。
サブ機にそれは高すぎ・・。


最新版のFire HD 8 Plusはこんな悩みを解決してくれるタブレットです。


▼こんなメリットがあります

・まじで安い
・動きがサクサク
・アレクサが神
・まあまあキレイ
・ビデオ通話もいける
・サイズがちょうど良い
・ワイヤレス充電が快適
・バッテリーが長持ち
・ゲームモード搭載


Fire HD 8 Plusは「アレクサ」「Kindle」「ビデオ通話」「動画鑑賞」など1万円とは思えないほどの汎用性。


3Dゲームには向きませんが、サブ機としての運用であれば十分な性能で、圧倒的なコスパといえます。


「サブ機のタブレットに5万円も出せない」のが現実で、なんとなくタブレットが欲しい方にはまさにピッタリなアイテムです。


それでは早速、Fire HD 8 Plus タブレットをレビューしていきます!



Fire HD 8 Plus タブレット|外観とデザイン

パッケージ

パッケージパッケージ人気モデルだったHD8のメモリが2Gから3Gになって6月3日に新登場。


本体

最新版は正方形に近づき、とても持ちやすくなりました


付属品

付属品fire hd 8 plusの付属品はとてもシンプルで、ワイヤレス充電スタンド付きなら本体以外は不要。


スピーカー

スピーカーfire hd 8 plusは上部に2か所のスピーカーが付いていて、ステレオ対応しています。


接続端子

接続端子接続端子はUSB Type-Cに対応。
イヤホンジャックもあるので、外部スピーカーと接続することも可能です。


ワイヤレス充電スタンド

ワイヤレス充電スタンドfire hd 8 plus別売りのワイヤレス充電スタンド質感がとても良くてテンションUP


充電

充電ワイヤレス充電スタンドの充電ケーブルは内部に挿入。


スペック

商品名Fire HD 8 Plus
ディスプレイ8インチ HD
解像度1280 x 800 (189ppi)
プロセッサクアッドコア2.0GHz3GB RAM
オーディオDolby Atmosデュアルステレオスピーカー マイク
Alexaハンズフリーモード対応
ストレージ32/64GB
USBUSB-C (2.0)
microSD1TBまで対応 (別売)
カメラ2メガピクセルフロントカメラ
リアカメラ
720pHDビデオレコーディング
wifiデュアルバンド a/b/g/n/ac
バッテリー最大12時間
サイズ202 x 137 x 9.7mm
ワイヤレス充電対応
重量355g
保証90日間
カラースレート



Fire HD 8 Plus タブレット|使い方やできること

Fire HD 8 Plus タブレット|使い方初期設定は届いた時点でアカウントと紐づけられており、WiFiの設定すら不要でとても簡単でした

そこで、Fire HD 8 Plus タブレットを使いこなすために、具体的になにができるかまとめてみました。


アプリ

アプリfire hd 8 plusはGooglePlayには非対応ですが、アプリストアからNetflixDAZN、ABEMAなど、様々なアプリに対応。

primevideo、kindle、amazonmusic、アレクサなどにも対応しているので、Amazonユーザーにはとてもコスパが良いタブレットです。


Youtube

youtubeYoutubeもアプリを落とすことで、問題なく使用できました


ゲーム

ゲームスマホゲームはあまり詳しくないんですが、fire hd 8 plusでもメジャーなアプリは大体揃ってる印象。


アレクサ

アレクサアレクサfire hd 8 plusをShowモードにすることでEcho showのような使い方ができます。


アレクサアプリ

アレクサアプリfire hd 8 plusはアレクサアプリから詳細に設定することができます。

アレクサの圧倒的な有益性について書いた記事もあるので良かったらチェックしてみてください。


設定

Fire HD 8 Plusになってメモリが増えたことで高速化しましたが、更におすすめの設定をまとめてみました。

広告


1.設定
2.アプリと通知
3.Amazonアプリの設定
4.広告
5.ロック画面の広告オフ


開発者オプション


1.設定
2.端末オプション
3.Fireタブレットのバージョン情報
4.シリアル番号を連続タップ
5.1つ戻ると「開発者オプション」
6.オフからオンに


アニメーション効果を無効


1.開発者向けオプションの画面
2.ウィンドウアニメスケール
3.アニメーションオフ
4.トランディションアニメスケール
5.アニメーションオフ
6.Animator再生時間スケール
7.アニメーションオフ


GPUレンダリングを使用


1.開発者向けオプション
2.GPUレンダリングを使用
3.オフからオンに


プライムビデオの自動DLを無効


1.プライムビデオを開く
2.右下の「マイアイテム」
3.右上の「設定」
4.ストリーミングおよびダウンロード
5.On Deckをオンからオフに


これでより快適に


Bluetooth

Bluetoothキーボードやスピーカーと接続することが可能です。

Amazonの公式サイトで解説されてますので、気になる方はチェックしてみてください。


初期化

Fire HD 8 Plusの初期化方法は以下の通りです。

アップデートは基本的に自動で行われます。


1.ホーム画面で下にスワイプ
2.設定を開く
3.端末→端末オプションをタップ
4.工場出荷時の設定にリセットタップ


アップデートファイルは公式サイトからDLも可能です。




Fire HD 8 Plus タブレット|レビュー

Fire HD 8 Plus タブレット|レビュー私はiPadも持っていますが、サブ機として使うならFire HD8Plusで十分だなという感想でした。

とはいえ、1万円程度はしますので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!


良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!


レスポンス


Fire HD 8 Plusはメモリが増えたことにより、かなりレスポンスが良くなりました

設定からアニメーションなどをオフにすることでとてもストレスなくブラウジングも可能。

さすがにゲーム用途で1万円のタブレットを購入する方は少ないと思いますが、サブ機の運用としては十分すぎる使い心地でした。


これが1万円はコスパ良すぎ


画面

Fire HD 8 Plus タブレットは発色と光沢感がとても良いので、スペック以上に鮮やかに映る印象

更にFHDに対応してくれると嬉しいなとは感じましたが、サブ機として動画鑑賞するには十分な及第点かなと思います。

Primeビデオとの組み合わせはまさにコスパの塊


屋外だと車の反射が気になりました。


内部カメラ

内部カメラ
内部カメラで撮った写真
Fire HD 8 Plus タブレットは想像よりカメラの性能が良くて驚き

他の写真は一応、α6400で撮影してるんですけどね・・。

基本的には動画鑑賞用として使うのがメインですが、これなら子供とお爺ちゃんお婆ちゃんのビデオ通話にもピッタリです。

実家にビデオ通話用として贈ろうか迷うほどで、もちろんZoomなどのビデオ会議にも使えそうです。


これは嬉しい誤算でした。


ワイヤレス充電スタンド

ワイヤレス充電スタンドワイヤレス充電スタンドFire HD 8 Plus タブレットのワイヤレススタンドは、接触が悪いということもなく、非常に快適な使い心地

ワイヤレス充電が単純に便利なのもありますが、定位置が決まることによって、結果的にタブレットを探す手間がなくなりました

想像以上に便利だったので、これからワイヤレス充電器を増設していこうかなと計画中です笑


こんなに楽チンだなんて


GooglePlay

動画やアレクサ、Kindleが使えれば満足な方にとっては十分だと思いますが、Google Playのアプリが使えないなどの口コミもよく見かけます。

どうしてもという方は、保証の対象外となり、完全自己責任になりますが、不可思議絵の具さんのサイトでGooglePlayのインストール方法が解説されています。


個人的にはオススメしません


注意点

Fire HD 8 Plus タブレット防水ではありません

お風呂などでの使用する場合は防水ケースなどを購入しましょう。


お風呂で動画観たいよね


総評

Fire HD 8 Plusは1万円程度で買えるタブレットとしては抜群にコスパが良いと感じました。

Amazonのサービスを普段からよく使う方は買っておいて損はないタブレットだと思います。

個人的にはアレクサが圧倒的に有益なので、マイクの反応などが良くなってアレクサ化しやすくなっただけでも十分価値があるなという印象です。


なんとなくタブレットが欲しい方にピッタリ




Fire HD 8 Plus タブレット|メリットとデメリット

メリットとデメリットそんなコスパ最強なタブレットのFire HD 8 Plusですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。


デメリット

・3Dゲームには向かない
・GooglePlayが使えない
iPadほどサクサクではない


メリット

・めちゃくちゃ安い
・動きがサクサクになった
・Showモードのアレクサが神
・画面が普通にキレイ
・ビデオ通話もいける
・サブ機にちょうど良いサイズ
・ワイヤレス充電が快適
・バッテリーが12時間と長持ち
・ゲームモード搭載で幅が広がったらしい


「こんなデメリットあるよ」というコメントあったら是非お願いします。


Fire HD 8 Plus タブレット|まとめ

Fire HD 8 Plus タブレット|まとめサブ機としてタブレットがあると本当に便利なんですよね。


車載ホルダーを設置すれば、移動中の子供も静かで快適に笑


タブレットKindleとしても使えますし、なんといってもアレクサが神



コスパが良いサブ機が欲しい」という方にはピッタリなタブレットです。


▼こんな方におすすめ

・サブ機としての運用
・予算が1万円台
Amazonユーザー
・アレクサ使ってみたい
Kindle読みたい
・動画をよく観る
・車で子供がうるさい


本日ご紹介したFire HD 8 Plus

サブ機としてタブレットが欲しいな~という方は是非チェックしてみてください。


「アレクサの快適さ」を語った記事もありますので、良かったら合わせて読んでみて下さい。

人気記事【まとめ】生活の質を向上するおすすめ贅沢家電

人気記事【まとめ】生活を快適にするおすすめ時短家電

【耳が痛くなる方必見!!】ながら聴きに最高なイヤホンSONY SBH82Dをレビュー

移転しました。

イヤホンつけてると耳が痛くなる・・・。
もっと気軽に付けれるイヤホンないかな・・・。


SONY SBH82Dはこんな悩みを解決してくれる、オープンイヤーのイヤホンです。


▼こんなメリットがあります

・耳が痛くない
・外音もしっかり聞こえる
・セリフ聞き取り◎
・長時間でも疲れない
・バッテリー長持ち
・サッと外せる
・通話がめちゃ快適
・TypeC充電


SONY SBH82Dは長時間つけていても本当に耳が痛くならないんですよね。


カナル型と比べると音質は劣りますが、室内スピーカーのようにとても自然に音が入ってきますので、長時間付けていても聞き疲れしません。


外音もそのまま耳に入ってきますので、家事をしながら、ウォーキング中、通勤時などの「ながら聴き」に最高なイヤホンです。



低音が弱い特徴があり、お陰で「セリフ」を聞き取りやすい点が気に入ってます。


それでは早速、SONY SBH82Dをレビューしていきます!



SONY SBH82D|外観とデザイン

パッケージ

パッケージ外箱はこんな感じです。

イヤホン本体

イヤホン本体少しプラスチック感がありますね。


本体右

本体右小ぶりな本体と控え目なSONYのロゴがかわいい


装着部

装着部装着部このフックを耳のくぼみに引っ掛けるだけの仕組みです。


操作部

操作部操作部首周りの高い位置にくるので少し操作しづらいですが、やっぱり物理ボタンが楽ですよね。


ブラックを購入しましたが、淡い色の黒でした


SONY SBH82D|仕様と特徴

耳をふさがない音導管設計

耳をふさがない音導管設計SONY SBH82Dソニー独自の音導管設計により、耳をふさがない構造です。

周囲の音の聞こえやすさと広がりのある音を両立させ、周囲の音に溶け込むような音楽を楽しむことができます。


1日中身につけていられる快適性

1日中身につけていられる快適性SONY SBH82Dは耳が痛くないだけでなく、本体が25.5gと軽量なので、ずっと首にかけていても疲れません。

また、ネックバンドは柔らかいので小さく折りたためるので、手軽に持ち運び可能です。


下掛けスタイル

下掛けスタイルSONY SBH82Dは耳の形状に依存しにくい、下掛けスタイルを採用。

耳への負荷を感じづらく、メガネやフルフェイスとの干渉が少ないという特徴があります。


7.5時間の連続音楽再生

7.5時間の連続音楽再生SONY SBH82Dは1回充電すると、最大7.5時間の連続音楽再生が可能。

ながら聴きの用途だからこそ、長時間のバッテリーは嬉しいですね。



SONY SBH82D|レビュー

SONY SBH82D|レビューSONY SBH82Dがあれば、日々のながら聴きが抜群に快適になります。

とはいえ音質が劣るなどのデメリットもありますので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!


良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!


音質

SONY SBH82Dは「音」そのものが悪いというより、「音」の情報量が落ちるという印象で、特に低音が軽いです。

音質にこだわりたい方にはイマイチですが、音自体は十分にクリアで、ノイズなどはありません。

テレビ用のスピーカーもあえて低音を抑えることでセリフを聞き取りやすくしていますが、SBH82Dもセリフが聞き取りやすいのが特徴です。

ナレーションのセリフや通話での音声など、本当に話しかけられているかのような感覚になります。


Audible愛用者にとっては神イヤホン


通話

SONY SBH82Dはマイク性能も十分で、通話にも使えます。

これが本当に快適で、イヤホンを使った通話や会議って外音が遮断されるせいでかなり疲れてしまうんですよね。

まさにハンズフリーで話すような感覚で通話できるので、長時間の通話や会議でも疲れません。


LenovoのノートPCは普通にBT接続で使えました。


フィット感

SONY SBH82Dは長時間付けていても本当に疲れません

フィット感という意味では、カナル型よりもかなり弱いですが、ランニング程度なら問題なさそうです。

しかし操作部が暴れて不快なので、スポーツをする方は完全ワイヤレス型のほうがおすすめ。

S,M,Lと付属されるリングサポーターですが、SONY公式で購入するとめちゃ高いので、絶対なくさないようにしましょう笑


カナル型が苦手な方の救世主


音漏れ

SONY SBH82Dは30cm程度まで近づくと、何か聞こえるかなという程度で、大音量で聞かない限りは音漏れの心配はありません

しかし外の音がしっかり聞こえて、雑踏の中に音楽が乗るようなイメージなので、極端に騒がしい場所で使うのには向いていません。


通常ならそんなに音量上げなくても十分聴けます


遅延

SONY SBH82Dはaptxなども非対応で、音に遅延があります

しっかりとした映画や動画の鑑賞には不向きで、あくまで「ながら聴き」がコンセプトなのかなと思います。

私はyoutubeも利用しますが、サラタメさんのような音声学習がメインですし、Audibleやラジオでしたら全く問題ありません。

臨場感を求めるようなゲームには向かないですが、MOBAのようなVCを使いつつ、音の重要度が低いゲームは長時間付けていても疲れないので非常に快適です。


MOBA友達に勧めたらすぐ買ってました。


充電

充電SONY SBH82DはTypeC充電に対応しているのが嬉しいですね。

完全ワイヤレス型だとバッテリーがあまり持ちませんが、SBH82Dは1日に1回充電すれば十分持ちます。

スペック上でも7.5時間までしか充電が持ちませんので、仕事などで本当に1日付けたい方は注意が必要です。


欲を言えば10時間くらい持ってくれると嬉しい。


注意点

旧モデルはイヤホンの先端が折れてしまうという口コミも多く、SONY SBH82Dも決して作りが丈夫ではありません

持ち運びにはケースを使用するなどの工夫が必要になりそうです。

またキャッシュバックキャンペーンが3月で終了してしまったようです。

とはいえSONY公式だとそもそもの売価が9880円+税なのでAmazonのほうがお得です。


一周して結局公式のほうが高いのはあるある


総評

SONY SBH82Dはまさに最強のながら聴きイヤホンです。

しっかりした音楽鑑賞には向かないとはいえ、音質は思っていたより良く、むしろクリアな音で驚きました。

店内スピーカーで流れるBGMのような感覚で音楽やセリフが流れてきますので、本当にナチュラルな聞き心地です。

”イヤホンだと疲れてしまう”という方にはとてもおすすめです。


ルージュの伝言」を聴きながら家事をするのがお気に入りです。



SONY SBH82D|メリットとデメリット

メリットとデメリットそんな最強のながら聴きイヤホンSONY SBH82Dですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。


デメリット

・音質はイマイチ
・スポーツには向かない
・操作ボタンの位置が高すぎる
・防水ではない


メリット

・セリフが聞き取りやすい
・外の音もしっかり聞き取れる
・耳が痛くならない
・外音に溶け込んで長時間でも疲れない
・TypeC対応で充電が早い
・そこそこバッテリー長持ち
・外すときも置き場所に困らない
・通話がめちゃくちゃ快適


もうちょっと安いと嬉しい


SONY SBH82D|まとめ

カナル型のイヤホンって長時間付けているとどうしても疲労感が。


ホワイトノイズが直接入ってくる感覚や、装着の圧迫感によってストレスが蓄積される感じがあるんですよね。


SONY SBH82Dは「装着感」や「聞き心地」が抜群に良いので、疲れることなく、ながら聴きができます。



家事や通勤時など、自分専用のBGMでスキマ時間を特別なモノにしてみてはいかがでしょうか。


▼こんな方におすすめ

カナル型が苦手
・ながら作業が多い
・ラジオをよく聴く
・Audibleを使う
・よく通話する
・犬の散歩やウォーキングが趣味


本日ご紹介したオープンイヤー型イヤホンのSONY SBH82D

カナル型のイヤホンが苦手なんだよな~って方は是非チェックしてみて下さい👇

人気記事【まとめ】生活の質を向上するおすすめ贅沢家電

人気記事【まとめ】生活を快適にするおすすめ時短家電

【これ1つで十分】ワークアウトから日常使いまで快適なPowerbeats Proをレビュー

移転しました。

ワイヤレスイヤホンって運動してると外れる・・。
痛くならず、絶対外れないイヤホンないかな・・・。


Powerbeats Proはこんな悩みを解決してくれる完全ワイヤレスイヤホンです。


▼こんなメリットがあります

・絶対外れないマン
・フック柔らか痛くない
・接続が鬼安定
・通話音質が良い
iphoneならこれ
・クリアでフラットな音
・意外と目立たないデザイン


用途によってイヤホンを使い分けるのって、めんどくさいんですよね・・・。


Powerbeats Proは音質、操作性、フィット感など、全ての性能が高水準。


わざわざアークアウト用のイヤホンを用意しなくても、Powerbeats Proがあれば日常使いからワークアウトまでこれ1台で済みます



サッカーなどでガッツリ動いても全く落ちないフィット感。この安心感こそストレスフリーです。


それでは早速、Powerbeats Proをレビューしていきます!




Powerbeats Pro|外観とデザイン

パッケージ

パッケージ黒で統一された、かっこいいパッケージ。


同梱物

同梱物3種類のイヤーピースや、充電用のLightningケーブルが付属。


ケース

ケース丸みを帯びた楕円形。若干のプラスチック感はありますが、品のあるデザインです。


大きさ

大きさPowerbeats Proのケースは本当に大きいんですよね・・。唯一の欠点ともいえます。


中身

中身質感の良い黒で、とてもオシャレ


イヤホン本体

イヤホン本体Powerbeats Proのフックはとても柔らかいので、装着してから回転すると、いい感じにフィットします。


裏面

裏面収納時に向きが分からなくなりがちなので、充電部を付けるようにすると片付けやすいです。


やっぱりオシャレさも大事


Powerbeats Pro|仕様と特徴

色Powerbeats Proは4種類のカラーバリエーションから選べます。


・アイボリー
・ブラック
・ネイビー
・モス


Apple H1チップで安定した接続

Apple H1チップで安定した接続Powerbeats ProはApple H1チップを搭載し、より早く安定したデバイスとのワイヤレス接続を実現。

広い対応レンジでドロップアウトを低減します。


耐汗/防沫仕様

耐汗/防沫仕様Powerbeats Proは耐汗耐水性能を強化したデザイン。

まさにワークアウトに最適なイヤホンです。


オンイヤーコントロール

オンイヤーコントロールPowerbeats Proは左右どちらのイヤーバッドでもボリューム、トラック、通話のコントロールが可能。

物理ボタンだから運動中の操作も手軽に行えます。


バッテリー

バッテリーPowerbeats Proはイヤホン本体のみで最大9時間の再生が可能です。

充電ケースを使用した場合には、24時間以上の再生が可能で、「Fast Fuel機能」により、急速な充電が可能です。


装着と同時に自動再生

装着と同時に自動再生Powerbeats Proはイヤホンの装着をセンサーが感知しています。

自動で音楽の再生を開始し、耳から外すと一時停止します。


ケースカバー

本体が傷つくのが嫌な方は、ケースカバーを併せて購入するのがおすすめです。



Powerbeats Pro|レビュー

Powerbeats Pro|レビュー

Powerbeats Proがあればワークアウトだけでなく、日常使いもこれ1つあればOKです。

とはいえ、安いイヤホンではないので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!


良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!


フィット感

Powerbeats Proの最大との特徴ともいえる、軽い着け心地で抜群のフィット感。

付け方のコツとしては、先にフックをかけることと、意外とイヤホンを前傾にしたほうがかけやすいくらいでしょうか。

慣れるとすぐ付けれるようになります。

付けた後は、イヤホンを回転させるように動かし、フィットするポジションを探ってみてください。


フックが絶妙に柔らかい


音質

Powerbeats Proの音質は低音を中心に、バランスよくフラットでまとまりのある音

低音は適度な締まりのある、スピード感とキレを感じられるます。

洋楽などのノリのいい曲に合わせた、トレーニングやスポーツなどにピッタリな音作りといえます。

全体的にクリアな音ではありますが、高音は少し刺さる印象。

1万円台の完全ワイヤレスイヤホンに負けることはありませんが、音質だけでいうならそんなにコスパは良くないかなと思います。


とはいえ、テンポのいい曲を聴きながらトレーニングするには最高。


ペアリング

ペアリングPowerbeats ProはApple H1チップを搭載しているので、iphoneとの同期が素早く、かなり離れても接続が安定します。

ケースを開けた時点で同期してくれるので、とても快適なんですよね。


Airpodよりも遅延が改善されており、音ゲーなどのシビアな環境で使わない限り、音ズレなどでストレスに感じることはないでしょう。

そのまま電池残量なども見れてとても便利です。


ホーム画面は気にしないでください


音漏れ

Powerbeats Proはカナル型でありながら、「密閉型」ではありません

「開放型」なので、それなりに音が漏れ、外部の音も入ってきます。

ノイズキャンセリングも搭載していないんですが、全体的に音がクリアでクッキリしているため、雑踏の中でも動画などの声がしっかりと聞き取れます

この程度のスペックであれば、むしろ開放型のほうが便利なのかもとさえ思えてきます笑


子供と公園にいくのにいつも持って行ってます


イヤーピース

イヤーピースPowerbeats Proの付属イヤーピースはサイズ別というだけでなく、形状が変化。

付属のイヤーピースでも十分なフィット感があります。

更にこだわりたい方はSHUREKlipschのイヤーピースがおすすめです。


イヤーピースのフィット感で音質も良くなります。


メガネ

Powerbeats Proを購入したときは、普段メガネをすることを考えていませんでした笑

そもそも顔側面とフックに隙間ができるような作りになっていますので、メガネと一緒にかけても痛くなりません

耳の形状にもよるかもしれませんが、フックがかなり柔らかくしなる素材なので、結構誰でも大丈夫じゃないかなと思います。


このあたりの作り込みは素晴らしい


通話

Powerbeats Proはマイクがとても優秀なところが、更に使い勝手を向上させてくれます。

「Hey,Siri」の感度も抜群で、ジョキングやウォーキングをしながらSiriを使え、長時間の通話も疲れることなく、快適に使用できます


通話の音質はもはや1つのエチケット


充電

充電Powerbeats ProはLightningケーブルで充電でき、付属のケーブルもついてきます。

バッテリーが最大9時間ととても長持ちで、ケースのバッテリー容量も大きいため、充電切れを気にすることなく使用できます。


レーニング中にバッテリーが切れると家に帰るまで充電が


総評

Powerbeats Proはめちゃくちゃ音質が良いというわけではありませんが、フラットでクリアな音質で、キレのある音。

音にキレがあるため、トレーニング中の聞き流しにピッタリで、クセが少ないので動画やゲームなど幅広い用途で使えます。

何よりも「絶対に外れない」という安心感や、接続の強さ、バッテリーや通話性能などの機能性が高いイヤホンです。



Powerbeats Pro|メリットとデメリット

メリットとデメリット
そんなワークアウトにピッタリなPowerbeats Proですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。


デメリット

・ケースがデカい
ノイズキャンセリングはない
・遮音性が低い


メリット

・遮音性が低いのがトレーニングに◎
・絶対外れないフィット感
・フックが絶妙で耳が痛くならない
・接続が鬼安定する
・通話の音質が良い
・「Hey,Siri」が小さい声で十分
・トレーニングにピッタリな音質
・意外と目立たないデザイン


実際使うと「外れそう」のストレスって大きかったんだなって・・・。


Powerbeats Pro|まとめ

Powerbeats Pro|まとめPowerbeats Proは「これ1つあればいい」と思えるほど、とにかく便利な完全ワイヤレスイヤホン。


”めちゃくちゃ音質にこだわりたい”というわけでなければ十分満足できる音質です。


特にスポーツするわけでなくても、通勤中に小走りになるくらいは誰でも経験があるんじゃないでしょうか?笑


中途半端にトレーニング用の安いイヤホンを買うより、Powerbeats Proにまとめてしまったほうが楽だしコスパが良いですね。


▼こんな方におすすめ

・運動習慣がある方
・通勤で走りがち
iphone持ち
・利便性重視
・イヤホンを1つにまとめたい


本日ご紹介したPowerbeats Pro

イヤホン外れて鬱陶しいんだよな~って方は是非チェックしてみて下さい👇

人気記事【まとめ】生活の質を向上するおすすめ贅沢家電

人気記事【まとめ】生活を快適にするおすすめ時短家電

【仕事こそゲーミングマウス】コスパ最強のLogicool G304をレビュー

移転しました。

ワイヤレスマウス買ってみたけど遅延ひどすぎ・・・。
安くて使いやすいワイヤレスマウスないかな・・・。


Logicool G304はこんな悩みを解決してくれるアイテムです。


▼こんなメリットがあります

・とにかく安い
・やっぱりワイヤレス
・軽くて快適
・充電の手間がない
・フィット感◎
・遅延がない
・接続が簡単
・レシーバー収納が便利


コスパ最強と名高いG304ですが、繊細なマウス操作を要求されるゲーミングマウスだからこそ、日常使いにピッタリなんですよね。


PCを使う場合、カーソルを合わせる精度が作業効率に直結しますからね。


基本的にBluetooth接続のワイヤレスマウスは控えめに言ってゴミなんで止めておきましょう。



ゲームをやる方はもちろん、PCでの作業効率を上げたい方にピッタリです。


それでは早速、Logicool G304をレビューしていきましょう!



Logicool G304|外観とデザイン

パッケージ

パッケージ定番の青いパッケージ


本体

本体本体はふっくらした卵型


側面

側面側面はつるっとしていて、くぼみがありません。


コンパクト

コンパクト小型ですが、しっかりと高さがあるので握りやすいです。


ホイール

ホイールG303よりノッチ感があり、軽くて押し込みやすい。


裏側

裏側センサーはしっかりと中央にあり、スイッチボタンがあります。


光ったりしないので、仕事でも使いやすい。




Logicool G304|仕様と特徴

LIGHTSPEED

LIGHTSPEEDLogicool G304はLIGHTSPEEDワイヤレステクノロジーを搭載。

多くの有線ゲーミングマウスを上回る、「1ms」という優れた反応速度を実現。


HEROセンサー

HEROセンサーLogicool G304はHEROセンサーを搭載。

MAX12,000DPIと400IPSの優れた精度と反応性に加えて、最大10倍の電力効率を実現しました。


電池

電池Logicool G304はソフトウェアの設定で「持続モード」に切り替えることで、電池1本で最長9か月まで使用できます。

「パフォーマンスモード」でも使用最大250時間連続のゲームプレイが可能。


電池残量

電池残量Logicool G304は電池残量が15%になると赤で点滅するバッテリーインジケーターライトを搭載。


持ち運びに便利

持ち運びに便利Logicool G304は超小型レシーバーをマウス本体に収納可能

小型で丈夫なので持ち運びしやすく、ノートPCでの利用にもおすすめです。


プログラム可能な6個のボタン

プログラム可能な6個のボタンLogicool G304は6個ボタンを専用のソフトウェアで自由に設定できます。

ゲーム内アクションやPCでの作業を簡素化し、素早いアクションが可能です。


延長ケーブル

延長ケーブルLogicool G304本体とレシーバーの距離は30cm程度までが理想ですが、付属のケーブルを使えば延長可能です。




Logicool G304|レビュー

Logicool G304|レビューLogicool G304があれば日々のPC作業が快適になることは間違いないです。

コスパ最強とはいえ、やはり気になる点もありますので、用途に合うかしっかりとチェックしておくのがおすすめです。


良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!


フィット感

フィット感Logicool G304はコンパクトですが、小さすぎることもなく、とても気持ちよくフィットします。

表面もザラザラした加工になっており、吸い付くような感触があります。

ふっくらした卵型なので、「つまみ持ち」「掴み持ち」「被せ持ち」のどんな持ち方でもしっくりきます。

ただ小型ということもあり、手が大きい方には少し指が余りそうです。


左右対称でクセのない握りごこち


サイドボタン

サイドボタンLogicool G304のサイドボタンは細めなので、好みが分かれそうです。

個人的にはサイドボタンは押しやすさよりも、誤クリックの少なさのほうが重要なので気に入ってます。

Chromeで文章を打ち込んでいて、「戻る」を押してしまったときの絶望感たるや・・・。


どちらかというと、少し固めなクリック感です。


レシーバー

レシーバーLogicool G304はレシーバーを刺すだけなので、ドライバーインストールの手間もなく、接続がとても簡単です。

PCだけでなく、PS4も刺すだけでそのまま使用でき、事前にソフトウェアで設定しておけばサイドボタンなどの設定もそのまま。

遅延も全くなく、さすがLogicoolのゲーミングマウスです。


Bluetooth接続はできないので注意


ソール

ソールLogicool G304のソールですが、本体が軽いということもあって、結構滑るなという印象です。

FPSなどガチでやる方にとっては、もう少しひっかかりがあるほうがAimしやすいかなと思います。

摩擦が大きいマウスパッドの方が相性良さそうです。


少しリコイルしづらく感じました。


軽量化

Logicool G304はわずか99グラムの超軽量マウスです。

スペーサーを使うことで、単4電池を使うことができるので、更に軽量化できます。

長時間使っても疲れることがなく、低センシの方にもピッタリです。

エナジャイザーを使うと電池がめちゃくちゃ長持ちするので、こちらもおすすめです。


結局慣れると軽さが正義


総評

Logicool G304はコスパ最強と言われるだけあって、この価格帯では間違いなくトップレベルの性能です。

形状だけは好みが分かれるますが、左右対称型に抵抗がない方にとっては、まさに神マウスといえます。

マウスっていずれはチャタリングを起こしますし、結局のところ消耗品なので、日常使いとしてはこのくらいがちょうどいいんですよね。


最強の事務マウス




Logicool G304|メリットとデメリット

メリットとデメリットそんな神マウスのLogicool G304ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。


デメリット

・電池式なので重心が偏る
・手が大きい人には小さい
・ソールがちょっと微妙
・ガチFPSゲーマーには物足りない


メリット

・とにかく安い
・やっぱりワイヤレスは快適
・DPIが色で分かる
・電池切れても入れ替えればすぐ使える
・ザラつきある表面加工がGOOD
・軽さは正義
・メリハリのあるクリック感が心地いい
・省電力モードだとめっちゃ電池持つ
・作りがしっかりしている
・レシーバー収納が便利


迷ったらとりあえずG304買っとけばいいまである


Logicool G304|まとめ

Logicool G304|まとめやっぱりコードでごちゃごちゃするのって嫌なんですよね。


とはいえ安いワイヤレスを買うと遅延が酷くて使い物にならないことも・・・。


Logicool G304はコスパ最強のゲーミングマウスと言われるだけあって、安いのにめちゃくちゃ性能が良いです。



安価にコードのストレスから解放されたい方にはピッタリです。


▼こんな方におすすめ

・コードレスにしたい
・PCでの作業が多い
・遅延がないほうがいい
・予算が5000円以内
・ゲームも楽しみたい


本日ご紹介したLogicool G304

ワイヤレスマウス探してるよ~って方は是非チェックしてみて下しさい。

人気記事【まとめ】生活の質を向上するおすすめ贅沢家電

人気記事【まとめ】生活を快適にするおすすめ時短家電

【コスパ最強のPCスピーカー】圧倒的臨場感のBose Companion 2 Series IIIをレビュー

移転しました。

本格的なスピーカーってめちゃくちゃ高い・・・。
1万円程度でコスパ良いスピーカーないかな・・・。


Bose Companion 2 Series IIIはこんな悩みを解決してくれるスピーカーです。


▼こんなメリットがあります

・音がめちゃくちゃ良い
・低音が豊か
・全体的にクリア
・圧倒的臨場感
・音質のわりに安い


今まで安いスピーカーを使っていた方にとって、まさに世界が変わるほどの衝撃。


音楽だけでなく、映画や動画をがっつり楽しみたいとなると、どうしても1万円以下のスピーカーは物足りないんですよね。


Bose Companion 2 Series IIIなら、このサイズからは考えられないほどの低音の迫力と圧倒的な臨場感を味わえます。


「低音リッチ」で好みが分かれる評価も多いBOSE製品ですが、「サランネットを外す」などいくつかの対応をすると、低音がしまって全体的にクリアな音になるんですよね。



1万円程度で本格的なサウンドを味わってみたい方にピッタリなスピーカーです。


それでは早速、Bose Companion 2 Series IIIをレビューしていきます!



Bose Companion 2 Series III|外観とデザイン

デザイン

デザイン1万円のスピーカーとは思えないほど、質感が良く、高級感のあるデザイン。


正面

正面ボリュームのつまみもしっかりと重みがあり、品質の高さを感じます。


側面

側面斜め上を向いており、至近距離で使用するPC用スピーカーとして特化しています。


背面

背面低音が強すぎる!という方は「バスレフ」を塞ぐことによって低音が緩和されますが、そこまでする必要はないかなという印象。


入出力

入出力AUXにも対応しています。


ステレオ

ステレオ左右を繋ぐケーブルは2m程度の長さです。



本当に質感が良く、置くだけでテンションが上がります。


Bose Companion 2 Series III|仕様と特徴

手ごろな高品質サウンド

手ごろな高品質サウンドBose Companion 2 Series IIIは独自のデジタル信号処理により、一貫してクリアなフルサウンドをあらゆる音量レベルで実現します。


幅広い音域

幅広い音域Bose Companion 2 Series IIIはから聞こえてくるサウンドはTrueSpaceステレオデジタルプロセッシング回路を採用。

実際のスピーカーをはるかに超えて広がるようなライブ感を実現。


簡単にセットアップ

簡単にセットアップBose Companion 2 Series IIIは必要なものがすべてそろっており、そのまますぐ使えます

ボリュームコントロールとヘッドホンジャックは、右スピーカーにあります。


広がるエンターテイメント

広がるエンターテイメントBose Companion 2 Series IIIは付属入力ジャックを使えば、macboookなどのノートパソコンはもちろん、iPhoneiPadなどもボーズ品質で再生できます。

またPS4やモニターに接続することで、ゲームを大迫力で楽しむことも可能です。


付属品

付属品


・スピーカー
・オーディオ入力ケーブル(ミニプラグ付き)
・スピーカーケーブル
・ACアダプターパック



Bose Companion 2 Series III|レビュー

Bose Companion 2 Series III|レビューBose Companion 2 Series IIIがあれば、毎日のPCライフが快適になること間違いないです。

とはいえ安いスピーカーではないので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!


良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!


サンネット

サンネットBose Companion 2 Series IIIの音質をレビューする前に、「音の調整方法」をいくつかご紹介します。

低音の軽減は「バスレフを塞ぐ」、「イコライザ」でも設定できますが、思い切ってサランネットを外してみるのがオススメです。

これをするだけで、こもった感じがなくなって、音がクリアになるんですよね。


正面からいっぱると簡単に取れます。


インシュレーター

Bose Companion 2 Series IIIで初めて良いスピーカーを買ってみる方は、インシュレーターを知らないも多いんじゃないでしょうか?

基本的にスピーカーは「振動」することで音を出すので、低音が豊かなBOSE製品はテーブルへの接地面が大きいと音がぼやける傾向。

とはいえ、インシュレーターは結構な値段がしますので、100均の防振マットなどでも代用可能です。

10円玉を下に挟むという定番の方法があるので、まず体感してみたい方は是非試してみてください。


ぼやけた感じがなくなります


音質

Bose Companion 2 Series IIIは上記の改善を行わなくても、十分に低音の迫力とキレがあり、音の広がりを感じます

映画や洋楽、男性ボーカルの曲にはピッタリなんですが、女性ボーカルの曲やクラシックなどの観賞には向かない印象でした。

しかし、上記の改善を行うことで、低音が締まり、全体的にクリアな音に変わります。

「音量を上げたときの振動によるボワつき」や「豊かすぎる低音に負ける高音」がなくなり、価格からは考えられないほどの音質。

1万円で手に入るスピーカーとしては、間違いなく最高峰の音質です。


年経った今でも人気のロングセラー


テレビ

Bose Companion 2 Series IIIはテレビ用スピーカーとしても使えます。

しかし、テレビ用のスピーカーはわざと低音を落とすことで、「人の声が聞き取りやすい」ように工夫されてるんですよね。

映画や動画で迫力を味わいたい!という方には向いてますが、バラエティーやニュースなどがメインな方には不向きかなと思います。

形状も1m~2m範囲内での使用を想定した作りなので、リビングなどで使用するのであれば、サウンドバーのほうがおすすめです。


YAS-109も名作の予感・・・


横置き

横置き設置場所スペースなどの影響で、Bose Companion 2 Series IIIを横置きしたい方もいると思います。

特に問題なさそうですが、テーブルとの接地面が広くなるので、明らかに音がボワついて音質が悪くなる印象。

横置きしたい場合には、インシュレーターや100均などで買ったマットを挟むのがおすすめです。


基本的には縦置きがおすすめ


bluetooth接続

Bose Companion 2 Series IIIはBluetoothレシーバーを使うことで、スマホなどからBluetooth接続することができます。

ケーブルの劣化による音質の低下や、利便性を考えるとアリかなと思います。


後日、別記事でまとめたいと思います。


総評

Bose Companion 2 Series IIIは前評判から期待はしていましたが、想像以上に音が良いです。

この大きさからは考えられないほどの低音の迫力と臨場感。

「低音リッチ」で好みじゃないという意見もありますが、そもそもこれだけ低音が出ていることが素晴らしいですよね。

更に「サランネットを外す」などの手を加えることで、全体的にクリアで、中高音まで艶のある音になります。

実は洋楽からJPOP、映画、動画など様々な用途に使える、とてもコスパの良いスピーカーです。


最強やんけ




Bose Companion 2 Series III|メリットとデメリット

メリットとデメリットそんな最強のPCスピーカーBose Companion 2 Series IIIですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。


デメリット

・音の印象が強く、作業用に向かない


メリット

・低音が豊かで迫力がある
・全体的にクリアな音
・音の広がりがあり臨場感を味わえる
・男性ボーカルは特に最高
・ゲームも大迫力
・品質を考えるとまじで安い


持ってるのに、自分で書いてて欲しくなってきた


Bose Companion 2 Series III|まとめ

Bose Companion 2 Series III|まとめ映画館が迫力あるのって、結局は「音」なんですよね。


Bose Companion 2 Series IIIのような、しっかりと低音が出るスピーカーを使うと本当に実感します。


しっかりと音楽を楽しめるのはもちろん、映画・動画鑑賞、ゲームが大迫力になり、日々の娯楽が充実すること間違いありません。



今まで安価なスピーカーを使っていた方は本当に世界が変わります。


▼こんな方におすすめ

・音質にこだわってみたい
・とはいえコスパ重視
・映画などの迫力も欲しい
・洋楽をよく聴く
・ゲームにも使いたい


本日ご紹介したBose Companion 2 Series III

少しスピーカーにもこだわってみたいな~という方は是非チェックしてみて下さい👇

人気記事【まとめ】生活の質を向上するおすすめ贅沢家電

人気記事【まとめ】生活を快適にするおすすめ時短家電